しんじ幼保園の園児さんと芋植えをしました(学校設定科目「ガーデンライフ」)
[ 行事活動 ]
5月31日(金)ガーデンライフの授業でしんじ幼保園の4歳児さんとサツマイモの苗植えをしました。曇り空の下の快適な気候で必要以上に体調を心配することもなく、朝降った雨のおかげで適度な水分を含んだ畑に無事植え付けができました。終わりには園児の皆さんから「おいしくなあれ、おおきくなあれ」のおまじないを唱えてもらいました。秋の収穫が楽しみです。
![園児が横一列に並んでいる前で福田先生が話をしています](https://www.shinji-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1544-300x225.jpg)
![一畝に6人が付き一人一本の苗を植えます](https://www.shinji-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1546-300x225.jpg)
![生徒が植え方をおしえています](https://www.shinji-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/CIMG2566-300x225.jpg)
![植え終わった苗にペットボトルで水やりをするところです](https://www.shinji-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/CIMG2576-300x225.jpg)
[ 行事活動 ]
5月31日(金)ガーデンライフの授業でしんじ幼保園の4歳児さんとサツマイモの苗植えをしました。曇り空の下の快適な気候で必要以上に体調を心配することもなく、朝降った雨のおかげで適度な水分を含んだ畑に無事植え付けができました。終わりには園児の皆さんから「おいしくなあれ、おおきくなあれ」のおまじないを唱えてもらいました。秋の収穫が楽しみです。