「まなびのキセキ☆発表会」を開催しました
[ 行事活動 ]
2月21日(金)、「まなびのキセキ☆発表会」を開催しました。今年度生徒が学んできたことを発表し、生徒・教職員・保護者・地域の方々でその学びを共有しました。
午前・午後あわせて10本の口頭発表に対して、生徒がそれぞれ感じたことや質問したいことなどをタブレット端末やスマートフォンを用いて発表者に送信しました。担当の教員が代わる代わるファシリテーターとしてその感想や質問を取りあげ、会場を盛り上げました。瞬時に会場のみんなの感想がグラフ化されたり、感想や質問に対して共に考えたりと、とても楽しいやり取りが展開され、生徒も教員もいっしょに学びあいました。また会場壁面には、14団体・個人の研究や作品が展示され、参加者みんなで鑑賞しました。
今年度も、各教科、総合的な探究の時間、部活動、個人の活動など、多くの領域から魅力的で個性が光る発表であふれ、よい学習発表会となりました。
【口頭発表の様子】
【展示発表の様子】
発表・展示の詳細については下記をご覧ください。