「薬物乱用防止講座」開催
[ 行事活動 ]
5月28日(水)に「薬物乱用防止講座」を開催しました。島根県警松江少年サポートセンターの方を講師としてお招きし、定時制午前部・午後部(夜間部は本校教員による講座)で実施しました。
講演では、薬物の種類について知識を深めると共に、それらが身近なところにあることを知ることが大切だと話されました。また、薬物に冒されないためには、どのような対策をとれば良いかについても教えていただきました。
生徒の感想では、「このようなことに誘われたとき、しっかりと断れる人になりたい」、「そのような誘いが身近にある友達がいたときは注意できる人間になりたい」などの感想がありました。



